本格焼酎

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

166

  • 八千代伝 黒麹 25% 720ml

    八千代伝 黒麹 25% 720ml

    1,430円(税込)

    品切中

    鹿児島県 八千代伝酒造 芳醇で香ばしい味わいが特徴的な黒麹仕込み。 しっかりとした芋の甘み、ロック、お湯割りがおすすめです。

  • 八千代伝 千代吉 25% 1800ml

    八千代伝 千代吉 25% 1800ml

    3,410円(税込)

    品切中

    鹿児島県 八千代伝酒造 黒麹と黄麹のブレンド。年四回の限定出荷。 ふわりと華やかに上品な香りが広がり、しっかりとした甘み。 ロック、水割りでお楽しみください。

  • 八千代伝 千代吉 25% 720ml

    八千代伝 千代吉 25% 720ml

    1,760円(税込)

    品切中

    鹿児島県 八千代伝酒造 黒麹と黄麹のブレンド。年四回の限定出荷。 ふわりと華やかに上品な香りが広がり、しっかりとした甘み。 ロック、水割りでお楽しみください。

  • 八千代伝 千粒画布 25% 1800ml

    八千代伝 千粒画布 25% 1800ml

    2,475円(税込)

    品切中

    蔵元コメント 名前の意味は「千の粒ほど実る豊穣のキャンバス(画布)」 蔵近くの自社水田にて 稲作の二毛作で自社栽培した二条大麦を使用しています 新麦の収穫乾燥後ミネラル分を残す…

  • まるにし のんびり蓮蛙 25% 720ml

    まるにし のんびり蓮蛙 25% 720ml

    1,265円(税込)

    品切中

    鹿児島県 丸西酒造 自社栽培ムラサキマサリを使用 蔵の北にある癒しの蓮池「大賀蓮」は、カエルのリゾート のんびり蓮蛙は時を忘れ まったり癒されのんびり楽しめる焼酎を目指…

  • まるにし 孤高の月蛍 25% 1800ml

    まるにし 孤高の月蛍 25% 1800ml

    2,475円(税込)

    品切中

    鹿児島県 丸西酒造 水が豊富な地、志布志市有明町蓬原 丸西酒造が位置する大事なふるさと そんな蔵のまわりには季節になると数匹の蛍が舞い踊る 決して多くない光たちも この…

  • まるにし 孤高の月蛍 25% 720ml

    まるにし 孤高の月蛍 25% 720ml

    1,265円(税込)

    品切中

    鹿児島県 丸西酒造 水が豊富な地、志布志市有明町蓬原 丸西酒造が位置する大事なふるさと そんな蔵のまわりには季節になると数匹の蛍が舞い踊る 決して多くない光たちも この…

  • 紫芋炭火焼き焼酎 農家の嫁 25% 1800ml

    紫芋炭火焼き焼酎 農家の嫁 25% 1800ml

    3,350円(税込)

    品切中

    鹿児島県 霧島町蒸留所 鹿児島県産のムラサキ芋を、溶岩プレート釜を使い、炭火で、じっくり焼いた焼芋を使用。 香ばしさと、コクのある甘みを引き出しました。 黄金千貫の「農家の嫁」との違いをお楽…

  • 別撰 神川 原酒 38% 720ml

    別撰 神川 原酒 38% 720ml

    2,400円(税込)

    品切中

    鹿児島県 神川酒造 かめ壷仕込みの原酒を一年以上貯蔵。やさしく、コクのある旨味が広がります。 原酒ですが、飲みやすい人気の一本です。

  • 三岳 原酒 39% 720ml

    三岳 原酒 39% 720ml

    3,500円(税込)

    品切中

    鹿児島県屋久島 三岳酒造 屋久島の森に湧く名水を仕込み水に 屋久島特産のさつま芋「黄金千貫」を原料として白麹をもちいて 甕で一次仕込みを行い醸された焼酎「三岳」の原酒です

  • 龍泉 甕貯蔵 熟成古酒 43% 720ml 平成23年鑑評会出品酒

    龍泉 甕貯蔵 熟成古酒 43% 720ml 平成23年鑑評会出品酒

    3,600円(税込)

    品切中

    沖縄県 龍泉酒造 レア!! 平成23年度 蔵出し700本限定酒!

  • 久米島 1995年古酒 35% 720ml

    久米島 1995年古酒 35% 720ml

    10,000円(税込)

    品切中

    沖縄県 米島酒造 米島酒造さん最高峰のひとつ。 シリアルナンバー、桐箱入りの限定1000本出荷です。

  • 久米島 美ら蛍 古酒 30% 1800ml

    久米島 美ら蛍 古酒 30% 1800ml

    3,360円(税込)

    品切中

    沖縄県 米島酒造 「美ら蛍 -ちゅらぼたる-」と読みます。 三年以上寝かせた古酒のブレンド。この酒質でこの価格は驚きです。

  • 久米島 30% 1800ml

    久米島 30% 1800ml

    2,415円(税込)

    品切中

    沖縄県 米島酒造 米島酒造さんのレギュラー泡盛。 地元でも品薄のようです。ほのかに香る麹の甘味。

  • 久米島 30% 600ml

    久米島 30% 600ml

    1,050円(税込)

    品切中

    沖縄県 米島酒造 米島酒造さんのレギュラー泡盛。 地元でも品薄のようです。ほのかに香る麹の甘味。

  • 南光 六蔵七杜氏 25% 1800ml

    南光 六蔵七杜氏 25% 1800ml

    3,600円(税込)

    品切中

    沖縄県 神谷酒造所 泡盛蔵の酒造所の無濾過原酒を集結させ、2000リットルの貯蔵、ブレンドした珍しい泡盛です。 ※現在は終売となっております。

  • 南光 六蔵七杜氏 25% 720ml

    南光 六蔵七杜氏 25% 720ml

    2,200円(税込)

    品切中

    沖縄県 神谷酒造所 泡盛蔵の酒造所の無濾過原酒を集結させ、2000リットルの貯蔵、ブレンドした珍しい泡盛です。 ※現在は終売となっております。

  • 千代泉 無濾過 25% 1800ml

    千代泉 無濾過 25% 1800ml

    2,520円(税込)

    品切中

    沖縄県 千代泉酒造所 宮古島地方唯一の泡盛。小仕込みだからこそ出来る味わい。 軽快ななかに重厚な味わいを残しています。

  • 國華 無濾過 25% 1800ml 【詰口2009年】

    國華 無濾過 25% 1800ml 【詰口2009年】

    2,799円(税込)

    品切中

    沖縄県 津嘉山酒造所 沖縄で最も小さい酒造所 無濾過の状態で、最低6カ月は熟成させます 無濾過ですが、それを感じさせない軽快さも兼ね備えています

  • 國華 無濾過 25% 720ml 【詰口2007年4月17日】

    國華 無濾過 25% 720ml 【詰口2007年4月17日】

    1,365円(税込)

    品切中

    沖縄県 津嘉山酒造所 沖縄で最も小さい酒造所 無濾過の状態で、最低6カ月は熟成させます 無濾過ですが、それを感じさせない軽快さも兼ね備えています