地方銘酒

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

255

  • 上喜元 才 -SAI- 純米吟醸 六花 1800ml

    上喜元 才 -SAI- 純米吟醸 六花 1800ml

    3,500円(税込)

    品切中

    山形県 酒田酒造 多種多様なお米を自在に使い分け 上喜元という一本のお酒を生み出す 造り手の経験と勘 技術が結集した渾身の一滴

  • 上喜元 才 -SAI- 純米吟醸 六花 720ml

    上喜元 才 -SAI- 純米吟醸 六花 720ml

    1,890円(税込)

    品切中

    山形県 酒田酒造 多種多様なお米を自在に使い分け 上喜元という一本のお酒を生み出す 造り手の経験と勘 技術が結集した渾身の一滴

  • 雨後の月 純米大吟醸 白鶴錦 720ml

    雨後の月 純米大吟醸 白鶴錦 720ml

    2,000円(税込)

    品切中

    広島県 相原酒造 広島県呉市の東にある、山と瀬戸内海に挟まれた小さな町 選りすぐりの蔵元にゆだねられた門外不出の貴重な酒米「白鶴錦」で初醸造 上品・美しい・透明感を味わいのコンセプト…

  • 雨後の月 純米大吟醸 岡山産朝日米 720ml

    雨後の月 純米大吟醸 岡山産朝日米 720ml

    1,720円(税込)

    品切中

    広島県 相原酒造 広島県呉市の東にある、山と瀬戸内海に挟まれた小さな町 岡山県産朝日50%精米を使用 マスカットを思わせる瑞々しい香りに 綺麗な甘みのある口当たりと上品な含み香…

  • 土田 Tuchida 菩提もと(ぼだいもと) 720ml

    土田 Tuchida 菩提もと(ぼだいもと) 720ml

    2,980円(税込)

    品切中

    菩提もとx山廃もと以来の菩提もと 菩提もとの特徴であるクセのある臭いを抑え 土田流のクセがないクリアな菩提酛 クセのもとになる「そやし水」を低温&長期間で作ることで クセの少な…

  • 土田 Tuchida 麹99%ミドリ 720ml

    土田 Tuchida 麹99%ミドリ 720ml

    2,350円(税込)

    品切中

    群馬県川場村 土田酒造 麹を99%使っての差別化 麹の力で引き出す、新感覚の味わい 一口で違いを実感できるお酒 麹を99%使いながらもライトに飲める仕上がりにした【 麹99% …

  • 土田 Tuchida 野生の12 研究醸造data28 720ml

    土田 Tuchida 野生の12 研究醸造data28 720ml

    2,550円(税込)

    品切中

    群馬県川場村 土田酒造 どんな酵母が降りてくるか分からない そんな状況下での菌のはたらきを導き完成させた一本 三度目の正直! 酵母無添加低アルの難しさ 野生酵母(=酵母無添加)…

  • 土田 カン・ツチダ 720ml 燗酒専用

    土田 カン・ツチダ 720ml 燗酒専用

    1,900円(税込)

    品切中

    群馬県川場村 土田酒造 約3年熟成させたお燗専用のお酒 少し肌寒さが増してくるとお燗が恋しくなってきますが どうやら人間がまだもっている動物的な感性によるものみたいです 日本酒…

  • 土田 Tsu-chi-da 99 720ml

    土田 Tsu-chi-da 99 720ml

    2,200円(税込)

    品切中

    群馬県川場村 土田酒造 蔵元コメント Tsuchida 99はその名のとおり 使用する米の総量のうち、99%を米麹で仕込んだ日本酒です (麹歩合99%。一般的には麹歩合は20%程度) …

  • 土田 Tsu-chi-da  K  720ml

    土田 Tsu-chi-da K 720ml

    2,200円(税込)

    品切中

    群馬県川場村 土田酒造 蔵元コメント 段仕込みの三段目 留仕込みに使用する仕込み水を日本酒に代えて仕込んだ日本酒が「 K 」 日本酒に詳しい方ならお察しのあの製法です お…